6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

男鹿市議会 2019-03-18 03月18日-05号

さらに委員より、割引制度市民への周知について質疑があり、当局から、市民への周知については、広報おがや市ホームページへ掲載するほか、割引申請に遺漏がないよう、内管工事等施工技者の協力を得ながら、需要拡大に向け、広く周知を図っていきたいと考えている。との答弁がありました。 以上の審査経過により、本案については、異議なく、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 

鹿角市議会 2012-12-03 平成24年第6回定例会(第1号12月 3日)

補正内容でありますが、職員人件費及び公共下水道など他事業関連工事精算見込みによる給配水管工事等補正分であります。  条文内容につきましては、資料によりご説明いたしますので、省略させていただきます。  158ページをお開き願います。  収益的収入及び支出であります。  収入、1款1項2目受託工事収益108万円の減額は、農業集落排水関連分の中止によるものです。  

能代市議会 2009-09-16 09月16日-04号

今後、議員おっしゃいましたように、その鋳鉄管工事等、更新工事等を行っておりますので、その影響で有収率というのも上がってくるかと思いますが、今後とも配水管更新、それから、地下漏水早期発見に積極的に取り組んでいきたいと、有収率を上げたいというふうに思っておりますので、よろしくお願いいたします。 それから、いわゆる供給単価給水原価の差である販売利益についてでありますが、逆ざやの状況であります。

能代市議会 1999-03-01 03月03日-04号

ただし、工事内容によっては、埋設管工事等大きな工事については工事指定店の方に申し込まなければならないということであります。 承諾工事人ができる工事内容は小規模な施設の中、住宅の中とか、先ほど具体的に説明したのですけども、低圧でガス供給を受けていてマイコンメーターが既に設置されている建物で、ガスメーターからガス栓までの露出部分です。

  • 1